2010年1月25日月曜日

イギリス人はドイツ人

「日本一高い山は?」と聞かれたら、
富士山(3776m)と答えるに決まってる。
では、「日本一高かった山は?」
と聞かれたらどうする。

答えは「玉山」だ。
そんな名前の山、聞いたことないけど、
どこにあるんだっけ?

1941年12月2日、山本五十六連合艦隊司令長官は、
択捉(エトロフ)島に集結中の南雲機動部隊に
出撃命令を打電した。
「ニイタカヤマノボレ一二〇八」
6日後の8日未明、いわゆるハワイ真珠湾攻撃が始まった。

実は、電文中にある「新高山(ニイタカヤマ)」こそ
日本一高い山だったのである。
高さは富士山より176m高い3952m。

歴史のおさらいをすると、
台湾は1895~1945年の50年間、
日本の領土だった。ニイタカヤマ(現玉山)は
台湾の中央部に位置する山で、わずか半世紀の間だが、
日本一高い山だったのである。

同じように、時間軸をちょいとずらせば、
「イギリス人は実はドイツ人だった」
ということも言える。およそ1500年前、
北ドイツにいたアングル人とサクソン人
というゲルマン民族の一派が、ブリテン島に渡り定住した。
それが現在のイギリス人、すなわちアングロサクソン人だ。

現在の英国王室はウィンザー朝と呼ばれているが、
1917年まではハノーヴァー朝とドイツ名で呼ばれていた。
が、第一次世界大戦の勃発を受け、敵国ドイツと同じ名前じゃ
具合が悪かろう、というので英国風の名前に改名したのである。

この王朝は皇后はすべてドイツから来た。
現在のエリザベス2世の旦那はエディンバラ公で、
ギリシャ王室から来た人だが、家系はドイツの
バッテンベルク家(英国風にいうとマウントバッテン)
の出で、やはりドイツ人だ。

チャールズ皇太子がダイアナ妃と結婚した時は、
ウィンザー朝始まって以来、初めて地元イギリスの
お嬢さんが王妃になる慶事だと、イギリス中が喜んだが、
結果は、あのていたらくだった。

またこんな事実もある。
数学的に逆算し、およそ800年さかのぼると、
日本人はみな同じご先祖になるというのだ。
つまり、日本人はみな遠い親戚同士ということになる。

元を辿れば貴族だ武士だと、
門地を誇ること自体に意味がなくなってくる。
ご先祖さんはみな同じだからである。

このように、時間軸をちょっとずらすだけで価値が相対化され、
意外な事実に驚いたり、家柄だとか家格にこだわることが、
いかに愚かで恥ずかしいことかがわかる。

どう? 少しは頭がやわらかくなりましたか?

0 件のコメント: